マグネシウムは神経機能の効果的な働きに不可欠

このミネラルはアテローム性動脈硬化症や高血圧など、精神機能低下の原因となる多くの病気を予防してくれます。また、神経細胞の調節にも不可欠で、ニューロンの活性を調節する役割をしています。

マグネシウムが欠乏すると多動性障害(ADD) を引き起こすのですが、ほとんどのアメリカ人はマグネシウムを十分に摂取しておらず、摂取量は下降線を辿っています。毎日250~500mgのマグネシウムを摂って、欠乏症を予防してください。

カルシウムとマグネシウムには鎮静作用がある ストレスVSサプリ

脳は常に栄養分を求めている「精神、肉体に効くサプリ」 脳の老化 vs サプリ

学習能力や記憶力を高めるヒューペルジンAとB

ヒカゲノカズラ茶(石松子)から得られるこの天然化合物は、強力な記憶強化剤であることがわかっています。中国マテリア・メディカル研究所の研究報告によると、ヒユーペルジンA とBには学習能力や記憶検索能力、記憶力を向上させる働きが確認されています。

成分表示にヒューペルジンA とB (ヒカゲノカズラ茶)と書かれている、精神機能を強化する複合剤を探しましょう。

ヒューベルジン

脳は常に栄養分を求めている「精神、肉体に効くサプリ」 脳の老化 vs サプリ

体内の血流を促進する効果があるセンテラ

ブラーミとして知られるハーブ、センテラは、インドや中国で何千年もの間、使用されてきました。最近の研究により、センテラには血管や毛細血管を強化して、脳をはじめ体内の血流を促進する効果のあることがわかりました。

成分表示にセンテラと書かれている、脳機能を高める複合サプリメントを探してみてください。

ゴッコーラ(センテラ)

脳は常に栄養分を求めている「精神、肉体に効くサプリ」 脳の老化 vs サプリ