相手への愛着と怒りの両方が同時に発生している複雑さ

うつ病者は「さっぱりしない、心がはればれしない」とも言います。それは幼児的願望があるからです。

つまり幼児的願望を満たそうとして、相手に絡みすつく、しがみつく、まとわりつく、拗ねる。絡まれた側から見れば、うつ病者はしつこい、くどいなどと思うでしょう。

うつ病になるような人は、いつも何かにしがみついていないといられないのです。溺れそうになっている者が、浮き輪にしがみつこうとするように、うつ病になるような人は、心理的に溺れそうになつて、何かにしがみついているのです。

うつ病になるような人に、自分を無にしろといっても、それは難しいのです。溺れそうな者に、「浮き輪にしがみつこうとするな」と言うようなものです。

それよりもあなたは溺れそうにはなっていないのだということを理解させることです。

憎しみの感情を吐き出させることが必要です。感情が爆発すれば台風一過で晴れ晴れします。しかしうつ病者はなかなか感情を吐き出せないでいるのです。感情が爆発しょうにも、感情自体が矛盾しているのです。心の中では不安と相手への愛着と怒りが同時に発生しているとうことです。

「いつも心が曇った感じ」とも言います。感情併存で、自分の感情に自分が村処できないからこう感じるのでしょう。そして長い間の心の葛藤から来る緊張で、生きることに疲れてしまっているということです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です