惨めさを主張することで憎しみを表現する

生きることに疲れたような人がブツブツと、「私は傷つけられた、傷つけられた」と言い続けていることがあります。まわりの人は「そうかな?」と疑問に思います。

彼が「私は傷つけられた、傷つけられた」ということは、「私はあの人が憎らしい、許せない、殺したい」という意味です。日頃の憎しみの感情をストレートに吐き出せないので、「傷つけられた」と惨めさを誇張することで憎しみの感情を吐き出そうとしているのです。

それを周囲の人は、「皆はあなたのことをそんなに傷つけていないわよ、何か勘違いをしているのではないの」と言ってしまいます。周囲の人は、惨めさを訴えている人の言葉の中にある心理を読みとろうとはしません。

生きることに疲れたあなたが、「私は酷い目にあった、私はとんでもない目にあわされた」といつまでもいつまでも被害を訴えているとします。あなたはそう言いつつ周囲の人を責めているのです。

あなたは周囲の人に怒っているけれどその怒りを直接には表現できません。そこで惨めさや受けた被害を訴えているのです。

すると周囲の人は、「そんなに酷い目にあっているかしら? 私はそうは思わないけど」と疑問に思います。そこであなたはもっと深く傷つきます。

事実、あなたは実際にあった被害を誇張しています。周囲の人の言うとおり、あなたが言うほどあなたは人々から酷い目にあわされていないのです。

しかしあなたが、「私はこんなにも酷い目にあった」と事実を誇張するのは、その言葉で心の底に根雪となっている憎しみの感情を吐き出そうとしているからです。

あなたがその言葉で訴えようとしているのは、実際の被害の状況ではなく、日々吐き出されることなく心の底に積もり積もった憎しみの感情です。

「小さい頃から愛されることのなかった無念の気持ち」「私はこんなにも酷い目にあった」という誇張された言葉の意味は、「何で私だけがこんな目にあわなければならないのだ、私はあの人たちが憎らしい」という意味です。

「私はあの人たちが憎らしい、あなたたちを殴りたい」と、その人は言えないから、自分の惨めさを誇張することでそれを訴えているのです。

それはちょうど押さえ込まれた怒りが偏頭痛となって表現されるのと同じです。

それなのに周囲の人は実際に被った被害を説明して、あなたを「善意」から慰めようとします。「そんなに酷い目にあっていないのだよ」と説明して慰めようとします。

その結果、あなたはもっと深く傷つくでしょう。「私はこんなに惨めなの」と言うことは「私は惨めだ」という意味ではないのです。

私はあなたに怒っているという意味です。あなたを許せないという意味でもあります。日頃の怒りを表現しているのです。

生きることに疲れたあなたが何を訴えているかを、周囲の人は理解しょうとしないでしょう。

偏頭痛を訴える人を、頭痛薬で治療しようとするのと同じです。偏頭痛は痛みですが、それはその人の中に抑圧された怒りや憎しみがあることを告げています。あなたが自分の被った被害を誇張した時に、それが「小さい頃から愛されることがなかった無念の気持ち」の表れと理解してくれる人はほとんどいないのです。

物事の解釈の中にその人の心の底の感情が表現されるのです。だから生きることに疲れたあなたは、周囲の人の視点から解釈すれば、極めて倣慢な人であり、生い立ちという視点から見れば、本当に同情すべき人です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です